fc2ブログ

面倒くさがり屋の撮り鉄日誌

面倒くさがり屋で更新のペースがどうなるかわかりませんが、趣味の鉄道写真を載せるブログです。 新潟県近郊の鉄道を撮っています。

長野総合車両センターに到着した215系

_MG_9109.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/07/21(水) 23:06:35|
  2. 信越線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

EH500 試運転 亀田

s-_MG_9290.jpg

柏崎から高速に乗り、新潟方面に向かうと、どうも間に合いそうだ。
荻川〜亀田で新潟平野をバックに撮れました。
弥彦山や角田山もうっすらと。
  1. 2021/07/18(日) 21:45:47|
  2. 信越線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

EH500試運転

s-_MG_9278_202107152057586a9.jpg

久しぶりの更新です。
本日は、EH500の試運転を撮影に鯨波へ。
  1. 2021/07/15(木) 21:00:32|
  2. 信越線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カシオペア

202104092359337c9.jpeg

長岡で補機の切り離しがあると思って行ったら、まさかのそのまま出ていたって言う…
  1. 2021/05/31(月) 21:11:21|
  2. EF64
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ガーラ湯沢

20210409235933ea2.jpeg

タイミングが良かったのか、ぞろぞろとやってくるMax
  1. 2021/04/26(月) 22:05:23|
  2. 新幹線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

EF510レッドサンダー

Author:EF510レッドサンダー
HM: レッドサンダー
性別: 男性
年齢: 30歳
趣味: 撮り鉄 
性格: 面倒くさがりや
好きな車両: EF63 EF64 EF510 189系 キハ52(大糸線仕様)

こんにちは。
ブログにようこそ。
主に新潟県で活動しています。
このブログの前にもヤフーブログをやっていましたが、面倒くさくなり更新がまちまちになり、結局更新をしなくなりブログをやめました。
しかし、題名にあからさまに面倒くさがりやをアピールして更新がまちまちになった時の口述を作ることによって再びブログを始めることにしました。
その辺をご理解して頂いた上で閲覧をお願いします。
でも、現時点では未更新が3日以上続かないことを目標に頑張っています。
こんな感じのテキトーなブログですがよろしくお願いします。


最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トキ鉄 (120)
信越線 (584)
旧信越線 (114)
新幹線 (13)
上越線 (156)
羽越線 (59)
北陸線 (59)
大糸ポッポ (74)
飯山線 (27)
キハ52 (23)
EF64 (153)
つぶやき (5)
未分類 (228)
ほくほく線 (13)
遠征日誌 (297)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR